品川区Kハイツ外壁防水工事【2】クラック補修工事

前回、地震による外壁損傷(クラック)を無足場調査を行い、多数箇所のクラックが見つかりました。
外壁クラック調査
施工までの流れは、まず無足場で調査を行い、「広範囲のクラック発生による漏水」と診断、調査結果を元に足場を設置した外壁全面の工事を提案し、施工を開始。
▼施工内容
下地補修:損傷した壁面を「ポリウレタン系ノンブリードシール材」で下地補修。
ブリードとは塗膜がベタついてしまう現象で、ブリード化が進むと壁面に汚れが付着しやすくなり目地などが黒ずんでしまいます。
ノンブリード材はそのブリード化を抑える働きをもっています。
ノンブリードシール材下地補修
下塗り:下地補修後、塗料との密着力を高める、シーラーを塗装。
シーラー塗装
中塗り、上塗り:下塗り後、お客様との打ち合わせで決めた外壁色の塗料で
中塗&上塗りを行いました。中塗りは長期に外観を維持するために必要な工程のひとつです。
上塗りには紫外線、湿気などで生じる劣化をガードする「セラミックシリコン系」の塗料を使用、これにより外壁の水アカや黒ずみ汚れを極力抑える事ができます。
セラミックシリコン系塗装
今回は特に環境性を重視した材料を中心に外壁補修工事を行いました。
外壁クラック補修施工後1
外壁クラック補修施工後2
弊社は今後とも近隣の方、環境への配慮を忘れない工事をこころがけます。
前の記事:
品川区Kハイツ外壁防水工事【1】地震による外壁損傷(クラック)を無足場調査